(2)インディアン・パシフィック車内

 ファースト・クラスの室内

  
 二人部屋は広く、三人座っても楽々な感じ。
シャワーとトイレが付いて、まるでミニ・ホテルの
ように豪華に感じる。
一人部屋は狭く、シャワーは共用で料金は同じ。
間もなく、コンダクターがコーヒーを運んで来て、
我々に合わせるように、ゆっくりと話をしていった。
彼等は、車掌とレストランのウェイターを兼務して
いるため、大変気安く話すことが出来る。




 レストラン















 初めて経験する一面外国人の顔・顔・顔に「ハロー!」 最初の挨拶は真にギコチナイ。(本当は我々が外国人?)
メイン・ディッシュは、3種類の中から選んで注文する。メニューに日本語は見当たらないが、隣で食べているのを
覗きながら注文すれば何とかなる。どのテーブルでも、ビールかワインを楽しんでいた。
 彼女の仕事もまた、コンダクターとウェイトレスである。 「この衆には、本当に手が掛かるよ、全く!」
多分、彼女はそう思っているだろうが、決して笑顔を忘れない。Smile! smile! smile! 流石プロフェッショナル!

  楽しい会話?

 
 ワインが効いてくると、お互いに話も弾んでくる。
彼等まで、身振り手振りで一生懸命話してくれる。
我々は、話の種に特別な小道具を用意していた。
家族や富士山の写真とか折紙や鰻パイ等である。
特に5円玉は話題が多い。
*穴空き硬貨 : 見透しが利く(外国では穴あき硬貨は珍しいという)
*同音異義語 : 5円とご縁 の説明は難しい(縁起物としてプレゼント)
*同音異義語 : write(書く)とright(右側)
*困難な発音 : L と R ・・・ と続けば話は30分以上もつ。
こちらから話題を提供しないと、知らない単語ばかり耳にする結果になる。


  話し好きなウェイター


 
 
極めつけは、カンガルーのステーキ。
ゲテモノ好きには大歓迎だった。
しかし、見た目にグロテスクで、
昔味わった熊か鯨の肉のようだった。
(高級料理店では、柔らかいそうです) 






 「食事は如何でしたか?」「私は数年前に東京と京都へ行ったことがある」「ヤマハのバイクを持っている」
「何時かまた、日本へ行ってみたい。それまで生きていてよ!」?????
冗談きついと思ったが「丈夫でいてくれ!」と言いたかったのだろう。 

 ラウンジ










 同じ百姓でも、家庭菜園に毛が生えた程度と、世界の人口を養っていると豪語する農業では大違いだ。
夜は長いし皆んな暇だから、お互いに話し相手を捜してる。しかし「Pardon me!」の連発には困っただろうね。
日本人同士の英語は分かり易い≒英圏外の英語は分かり易い≠英語圏の英語は分かり易い。困ったもんだ!
ドイツの小母ちゃん曰く「日本人は英語の単語を沢山知っているのに、文法を気にし過ぎて言葉が出ないのですよ。」
 next  top