カジュラホ(Khajuraho)

 ボパールからジャンシーまで列車で4時間余り、そこから更に車で4時間、丸一日を費やしてカジュラホへ到着した。
それまでして、鉄道沿線から離れたこの地を訪れる理由は、ヒンドゥー寺院では稀なエロチック彫刻にあるようだ。

 
 西群寺院 カンダリヤー・ハマーデーヴァ
 










 月の神チャンデラ王朝が、10世紀から11世紀に建てた、シヴァ神を祭る高さ40mの巨大な寺院である。
四方の外壁には、ミトゥナと呼ばれている生命感あふれる交合像が彫刻されている。当人以外の周囲の彫刻人物の表情も面白い。










 この観光客はヨーロッパ人だと思うが、好き者だね外国人は。我々も外国人か!
日本では48手と言うがインドでは84手だそうである。

 東群寺



車の中以外は
みなトイレ。
ミミズもカエルも
みなゴメン!



                                 
 東群はジャイナ教の寺院で、綺麗ではあるが魅力に乏しく観光客も少ない。
こんな所に津波救済基金の表示があったが、果たして本物か如何かと疑ってしまう。
何せ、ガイドから「観光地では、偽物を騙して売るから十分注意せよ。」と散々言われている。
 

インド民族舞踊


 インドの舞踊は、手や足の指一本一本の動きや
目の動きにも意味があると言われる。
インド四大舞踊
北インド(バラタナーティヤム) 腰と膝を曲げセクシーに踊る
     (カタック) 速いリズムで直線的な動きで踊る
南インド(カタカリ) 男女がメイクアップして踊る
東北インド(マニプリ) 釣鐘状のスカートが印象的な踊り

 next