名水白川水源
 毎分60トンの水が湧き出ていると言う水源、どのくらいの規模になるのか想像も
出来ないが、
阿蘇の湧き水は熊本の街を潤し、全ての水を地下水で賄っていると言う。

白河水源1.jpg白河水源2.jpg

 













 微量の炭酸ガスを含んだまろやかなミネラル水だとか、お持ち帰り用のポリ容器も
用意されていた。

土産店には、高菜(たかな)を始め地元の野菜など、大変安価で売られていた。
高菜の漬物が美味しかったので、種を買って来て蒔いてみた。
田中さんに戴いたバナナの種も蒔いたが、何時目が出るかと楽しみにしている。

小国温泉 
 阿蘇郡小国町にある「わいた温泉」は、禿の湯温泉・山川温泉・岳の湯温泉からなり
九重連山の
ひとつで小国富士と呼ばれる美しい涌蓋山(わいたさん)が望めることから
「わいた温泉」と呼ばれて
いると言う。

熊本小国温泉全景1.jpg熊本小国温泉1.jpg












熊本小国温泉2.jpg熊本小国温泉3人.jpg

 











 禿の湯や岳の湯では、地面や道路の割れ目など至る所に湯けむりが立ち上り、
風向きによっては
その煙で前が見えなくなることもある。
パイプ・ラインは見なかったが、この地熱を利用して野菜の蒸し料理やハウス栽培も
盛んだと言う。
豆腐が大変美味しい。4倍の量の大豆と水質が決め手だとか。
十数cm四方もあるような、大きく硬めな
豆腐の土産物が何と500円。
帰ってから、1週間ぐらい豆腐料理の連続でも飽きは来なかった。
 Next